●ワードで作成される方は、できるだけこの雛型を利用して 作成される様にお願いします。(なお、既に論文原稿を作成された方は、 査読終了後、雛型にそって作成をお願いします。)また、メールでの提出をお願いします。 ●TEX等のソフトをご利用の方は原則的に雛型にそった形で原稿の作成をお願いします。 ●論文投稿の際は、投稿時チェックリストも合わせて事務局に後提出ください。投稿時チェックリストをダウンロードするには、ここを右クリックして、「対象をファイルに保存」 を選んで下さい。(Netscapeの場合は、「リンクを名前を付けて保存」です。) checklist.docxというワードの文書をダウンロードすることができます。 ●Emailでの論文受付先は、kyushu-staff@jste.jpです。 ●原稿作成において支障がある場合は、事務局にご連絡下さい。 事務局のメールアドレス=kyushu-staff@jste.jp ●雛型をダウンロードするには、ここを右クリックして、「対象をファイルに保存」 を選んで下さい。(Netscapeの場合は、「リンクを名前を付けて保存」です。) hinagata.docxというワードの文書をダウンロードすることができます。 ●TEX形式のファイルについては、長崎大学の武藤先生が作成されたスタイルファイル等が 以下のWebページより利用できます。
https://mutolabworks.blogspot.com/2023/12/lualatexltj-v1.html
![]()
![]()
日本産業技術教育学会九州支部