2022年度研究発表会は終了しました。
発表プログラム(参考)
講演論文集は会員のページにてご覧いただけます.
2022(令和4)年12月17日(土)
オンライン開催(ホスト:岩手大学)
研究発表会への講演申し込みは,下記のサイトよりお願い致します.
https://forms.gle/LtV8ZHv7xT4iXXvF8(2022年度発表会は終了しました)
研究発表を希望する方は,氏名,所属,著者名,講演題目,講演の概要,連絡先メールアドレスを投稿サイトからご連絡ください.
口頭発表者(登壇者)については,本学会・会員でなければなりません.
なお,申込時に非会員である場合は,発表日までに入会手続き(会費納入)をお願いします.
2022(令和4)年11月16日(水)21時
なお,講演時間の関係で,お1人1題でお願いします。
講演要旨の提出方法は,代表宛メールへ添付して提出してください.
原稿提出期限: 2022年11月30日(水)(厳守してください)
口頭発表者(登壇者)は必ず本学会の本部会員で有り,かつ講演要旨原稿の著作権が一般社団法人日本産業技術教育学会技術教育分科会に属することに同意する者とします.
なお,口頭発表者(登壇者),参加される発表者の方には別セッションの座長を依頼する場合がございます.ご了解ください.
講演内容は未発表のものに限ります.
口頭発表者は1人1題以内とします.
1題につき15分(発表12分,質疑応答3分)
研究発表は1件につき1500円.
登壇者以外の参加費は無料(オンライン開催のため.ただし,今年度に限ります.)
後日口頭発表者(登壇者)宛に振込先を通知いたします.
講演要旨作成要領に従って作成して下さい.
※ 講演要旨作成要領
2022年度技術教育分科会一次案内 2022.10.13公開
研究発表会への参加申し込みは,下記のサイトよりお願い致します.
https://forms.gle/osa9XcpjieXwUCP5A
口頭発表者(登壇者)も含めて,お一人ずつ登録する必要があります.
〒020-8550
岩手県盛岡市上田3丁目18-33
岩手大学教育学部
宮 川 洋 一 宛
電話: 019-621-6512 E-mail:miyagawa[at]iwate-u.ac.jp ([at]を@に変更してご利用下さい)
過去の既刊講演要旨集(学会Web「会員専用ページ」要ID、パスワード)