一般社団法人 日本産業技術教育学会

お問い合わせ プライバシーポリシー

全国大会

日本産業技術教育学会 第40回全国大会(徳島)

カリキュラム【8/8 9:20~10:20 第1室】座長:山崎貞登(上教大)

  • 101 情報処理過程を取り入れた「情報基礎」案
    川島章弘(上教大),○長田克(上教大院生)
  • 102 ‘総合学科’における科目選択の課題Ⅱ
    ○深作貞男(筑波大附属坂戸高),大平典男(筑波大附属坂戸高),工藤雄司(筑波大附属坂戸高)
  • 103 高等学校総合学科における科目選択の実態について
    大河内信夫(静岡大)
  • 104 技術者向け知的財産権教育カリキュラム開発に関する研究
    木村友久(都城工業高専)

教科教育【8/8 14:40~15:25 第1室】座長:奥谷多作(埼玉大)

  • 105 個より協調へ
    川島章弘(上教大)
  • 106 小・中・高に一貫した技術科としての小学校の単元構成教育課程
    近藤義美(福教大)
  • 107 技術科教育におけるこれからの目標と再構築について
    石井孝昭(愛媛大)

教科教育2【8/8 15:35~17:05 第1室】座長:田中喜美(東学大)

  • 108 ものづくりの意識に関する研究
    ○山本勝好(上教大院生),平田晴路(上教大)
  • 109 技術科教育における学習ファイルシステムの開発と効果
    ○大沼修ニ(上教大院生),高橋清(刈羽中),山崎貞登(上教大)
  • 110 技術科教育における生徒の創意工夫に関する基礎的研究
    ○伊澤秀一(兵教大院生),安東茂樹(兵教大),松浦正史(兵教大)
  • 111 中学校技術科の製作学習における教師から見た生徒の感情と態度に関する研究
    ○宇野哲美(兵教大院生),松浦正史(兵教大),安東茂樹(兵教大)
  • 112 技術教育における自己教育力の育成に関する研究(8)
    ○魚住明生(自由ヶ丘中),宮川秀俊(愛教大)
  • 113 技術科教育における問題解決学習に関する基礎的研究
    ○中畑勝博(愛教大院生),宮川秀俊(愛教大)

教科教育3【8/9 9:00~10:30 第1室】座長:川島章弘(上越教大)

  • 114 環境問題教育と電子デバイスにおける環境汚染の影響
    玉井輝雄(兵教大),○佐藤明弘(兵教大院生)
  • 115 中学校技術科の教科書にいる電気部品の変遷とその時代背景について
    玉井輝雄(兵教大),○伊藤秀朗(兵教大院生)
  • 116 技術科教育関連施設・設備と安全性
    ○田口浩継(熊本大),大迫靖雄(熊本大)
  • 117 地域展示施設を活用した技術学習資源の開発
    ○大久保好純(埼玉大院生),奥谷多作(埼玉大)
  • 118 学務情報処理システムの開発とその課題
    ○工藤雄司(筑波大附属坂戸高),大平典男(筑波大附属坂戸高),茂木好和(筑波大附属坂戸高),金城幸広(筑波大附属坂戸高),深作貞男(筑波大附属坂戸高)
  • 119 木材加工実習における学習者の思考の過程
    ○浅田茂裕(埼玉大),堤智一(埼玉大学生),宮川秀俊(愛知教大)

教科教育4【8/9 13:10~14:40 第1室】座長:宮川秀俊(愛知教大)

  • 120 福井県小学校教員の木工作指導に関する調査結果
    ○盛屋勝博(福井大院生),奥野信一(福井大),上田正紘(福井大)
  • 121 木工作に関した表現に対する大学生の意識
    ○加藤幸一(群馬大),知久鉄平(群馬大院生)
  • 122 作業段取りの概念構造に関する研究
    土井康作(鳥取大)
  • 123 生徒の学習意欲を高める教材の開発とその指導法の開発
    隈部智雄(千葉大),○岡本浩(鴨川中)
  • 124 興業か課題研究に関する調査研究
    ○本郷健(川村学園女子大),外間実博(大宮工高)
  • 125 工業高校における電気基礎の研究
    ○四元照道(神戸工高)

English Session【8/8 14:40~15:25 第2室】座長:村田昭治(金沢大)

  • 201 Technology Education in Northen Ireland(1)
    South Eastern Educ. and Library Board, U.K. :○Cyril King, Joetsu Univ. of Educ. :Sadato Ymazaki
  • 202 Technology Education in Northen Ireland(2)
    South Eastern Educ. and Library Board, U.K. :○Cyril King, Joetsu Univ. of Educ. :Sadato Ymazaki
  • 203 Main Points of the Computer Science Course in Russian Schools
    Joetsu Univ. of Educ. :○Khenner Karl Evguenii,Yasumasa Omori,Sadato Ymazaki

比較研究【8/8 15:35~17:05 第2室】座長:石井孝昭(愛媛大)

  • 204 インドネシアの後期中等教育の工業技術教育と教員養成
    ○近藤義美(福教大),永田萬享(福教大)
  • 205 "Technology for All Americans"プロジェクト研究(2)
    ○宮川秀俊(愛教大),浅田茂裕(埼玉大)
  • 206 技術教育に関する国際比較研究
    ○本田裕樹(愛教大),宮川秀俊(愛教大),李隆盛(国立台湾師範大)
  • 207 技術科教育における情報化への対応に関する基礎的研究(4)
    ○熊本崇(内院中),宮川秀俊(愛教大)
  • 208 香川県下の小学校における栽培教育の実態調査
    ○柳智博(香川大),田北晋一(香川大),浜西純子(香川大)
  • 209 中国における産業技術教育に関する事例研究
    ○陳先宝(鳴教大院生),米延仁志(鳴教大),尾崎士郎(鳴教大),岡村吉永(山口大)

教材1【8/9 9:00~10:30 第2室】座長:藤田孝夫(山梨大)

  • 210 Mathematicaを用いた学習教材の作成
    三田満男(城西医療技術専門学校)
  • 211 「情報基礎」における情報整理の学習
    角和博(佐賀大),○黒谷誠二(城北中)
  • 212 JavaScriptによるプログラミング学習
    ○丹野到(有浦中),角和博(佐賀大)
  • 213 教材用携帯型気象衛星受援装置の開発
    吉村和昭(桐蔭横浜大)
  • 214 GLOBEデータを用いた気象表の作成
    ○工藤耕太(東学大学生),山田朗(東学大)
  • 215 小・中学校におけるケナフの栽培及び紙漉き実践とその教育的効果
    ○岡田貴則(京教大院生),土屋英男(京教大)

教材2【8/9 13:10~14:10 第2室】座長:森山龍一(福教大)

  • 216 パイプと固定具間の引き抜き力
    奥野亮輔(北教大岩見沢校)
  • 217 ショットピーニングの金属加工教材への適用
    ○堀端眞彦(奈教大),広瀬和明(奈教大学生),春日敏孝(奈教大学生)
  • 218 金属加工学習におけるアルミニウム空き缶の鋳造
    ○山名忠(岐阜大),尾高広昭(岐阜大),松崎寿哉(久々野中),宮本有実(小松製作所)
  • 219 簡易卓上クリーンペンチの製作と評価
    奥野信一(福井大)

教材3【8/8 9:20~10:20 第3室】座長:今山延洋(静岡大)

  • 301 技術・家庭科木材加工領域における木工具および治具の改良
    ○長沢郁夫(島根大院生),山下晃功(島根大)
  • 302 木材加工学習支援のための木端・木口削り治具及び工作椅子の開発
    ○河合康則(山形大),武田秀明(山形大学生)
  • 303 木材加工のつまずきとその解決に関するCAL教材の作成
    ○谷口義昭(奈教大),井阪智則(高田西中),吉田誠(奈教大附属中)
  • 304 CADソフト指導用マニュアルの開発
    ○加藤忠太郎(山形大),瀬尾和哉(山形大),山本哲也(山形大学生)

教材4【8/8 14:40~15:25 第3室】座長:山口晴久(和歌山大)

  • 305 技術教育教材情報データベースの作成
    ○牧野亮哉(福井大),宮田智仁(高浜中),蔡耙霞(福井大),商宇平(福井大院生)
  • 306 技術教育における検索型教材に関する研究
    ○龍昌治(愛知大),宮川秀俊(愛教大),中平守彦(愛教大学生)
  • 307 木材加工領域におけるマルチメディア教材の開発
    ○田中太介(埼玉大院生),新井夫差子(埼玉大),浅田茂裕(埼玉大)

教材5【8/8 15:35~17:05 第3室】座長:奥野亮輔(北教大岩見沢校)

  • 308 図形科学教育におけるCGの活用
    深田吉苗(福教大)
  • 309 歯車を題材としたマルチメディアCAI教材の制作
    商宇平(福井大院生),山本利一(福井県教育研究所),牧野亮哉(福井大)
  • 310 ねじ学習のためのつるまき線作図教具の開発,
    ○山本利一(福井県教育研究所),牧野亮哉(福井大)
  • 311 落球式簡易粘度計の開発
    ○山本利一(福井県教育研究所),牧野亮哉(福井大)
  • 312 先端技術の学習意欲を喚起する教材・教具の開発
    ○外間実博(大宮工高),本郷健(川村学園女子大)
  • 313 エネルギー変換教材の開発例
    ○山崎博司(愛媛大),北村健治(愛媛大院生),村尾卓爾(愛媛大),藤田幸二(愛媛大附属中)

教材6【8/9 9:00~10:30 第3室】座長:佐藤信安(岩手大)

  • 314 実験課題「白熱電球の特性」における主題と素材
    田中清臣(電気通信大)
  • 315 定性的類推としての電流の微視的モデルシミュレーション
    ○亀山寛(静岡大),長田健太郎(静岡大)
  • 316 パソコン支援による電子回路の学習指導Ⅲ
    ○三谷真一(愛媛大院生),本田安(松山工高),宮内正義(愛媛大)
  • 317 電気領域における「バッテリーチェッカー」の題材開発とその実践
    寺西稔(元大阪教大),○安東茂樹(兵教大),坂口喜啓(神戸大附属明石中)
  • 318 シリアルインターフェース学習用教材の開発
    ○永井進(NTT),田中啓勝(三重大)
  • 319 バス型簡易LANを利用したネットワーク教材
    ○赤根一浩(三重大院生),田中啓勝(三重大),永井進(NTT)

教材7【8/9 13:10~14:40 第3室】座長:森田譲(佐賀大)

  • 320 人体の剛性測定を中心とした刺御学習装置の開発
    ○佐野浩(上教大院生),黎子椰(上教大),塚原実(上教大)
  • 321 制御の仕組みを教示するに適したコンピュータ制御教材の開発
     (第2報)
    ○村尾卓爾(愛媛大),藤田幸二(愛媛大附属中)
  • 322 コンピュータの動作原理に関する教材の開発
    西野淳一(岩手大),志田寛(岩手大),○佐藤信安(岩手大)
  • 323 CGI伝言板によるインターネット利用教育の試み
    谷野勝敏(大分大)
  • 324 分散オブジェクト環境を利用した教材の開発
    山田朗(東学大),○奥井晶(東学大院生)
  • 325 WWWを用いた木材加工領域への環境教育の導入
    ○今井一馬(岐阜大院生),杉森正敏(岐阜大)

技術一般1【8/9 9:20~10:20 第4室】座長:松浦正史(兵教大)

  • 401 植物生体情報システムとしての葉表面電位の測定と解析
    渡辺仁(埼玉大),岡村貴之(埼玉大)○新井夫差子(埼玉大)
  • 402 ケニア国の作物,特に果樹の生産性向上におけるVA菌根菌の利用について
    ○石井孝昭(愛媛大),L.S.Wamocho(ジョモ・ケニアッタ農工大)
  • 403 社会教育における児童を対象とした工作活動
    ○矢田茂樹(横浜国大),中嶋信生(横浜国大)
  • 404 幼児の遊びの支援のための木材加工について
    ○中里真之(東学大),馬渡光敏(東学大学生)

技術一般2【8/8 14:40~15:25 第4室】座長:山下晃功(島根大)

  • 405 校舎内ラドン濃度の低減
    渡辺拡(名古屋大),奥山剛(名古屋大)
  • 406 木材の二次元切削における切屑の膨潤
    ○陳先宝(鳴教大院生),米延仁志(鳴教大),岡村吉永(山口大),尾崎士郎(鳴教大)
  • 407 中学校技術科の指導に関する技術科担当教師の難易意識
    ○尾崎士郎(鳴教大),中川泰輔(鳴教大),米延仁志(鳴教大),岡村吉永(山口大),長松正康(鳴教大)

技術一般3【8/8 15:35~17:05 第4室】座長:山名忠(岐阜大)

  • 408 廃棄処分された金工用施盤のベニヤレースとしての再利用
    ○永富一之(宮崎大),吉田勝彦(宮崎大),古池信義(宮崎大),出水康則(飫肥中)
  • 409 焼結ダイヤモンドエンドミル加工がメタクリル樹脂の加工精度・表面粗さへの影響
    ○徳永忠儀(第一工大),川村正道(第一工大)
  • 410 低域振動数計測のための実装技術
    内久根聖志(日本大)
  • 411小型エンジンの排気管を利用した集熱器の一試み
    ○三谷將之(北教大札幌校),高橋康(北教大札幌校)
  • 412 転がり疲れ条件下におけるき裂伝播と塑性流動について
    ○藤本浩司(東大),結城昭宏(いすゞ自動車)
  • 413 管摩擦係数を用いたノズル流量係数の測定
    坂本定男(熊工大)

技術一般4【8/9 9:00~10:30 第4室】座長:川崎直哉(上教大)

  • 414 磁性流体による振動減衰特性
    ○明石哲広(鳴教大院生),坂田興亜(鳴教大),河野和豊(鳴教大),木下凱文(鳴教大),宮下晃一(鳴教大)
  • 415 二段放電被覆した片状黒鉛鋳鉄の耐熱性
    ○相馬詞(北教大釧路校),相原和哉(北教大釧路校),三谷将之(北教大札幌校)
  • 416 原子レペルでの破壊のシミュレーション
    ○野口美希(香川大院生),高井忠昌(香川大)
  • 417 水平ブリッジマン法によるNaCl単結晶の育成
    ○藤原清人(香川大院生),高井忠昌(香川大)
  • 418 自励振・超音波モータの回路構成とローダ加圧力の影響
    ○日下部千春(山形大),高橋貞幸(山形大),富川義郎(山形大),高野剛浩(東北工大)
  • 419 降圧形スイッチング電源の解析
    草野清信(宮教大)

技術一般5【8/9 13:10~14:10 第4室】座長:草野清信(宮教大)

  • 420 電気自動車の製作.と四国EVラリー計画の紹介
    ○宮下晃一(鳴教大),野村弘(高知高専),多田博夫(阿南高専),藤井洋郎(阿南高専),佐藤員暢(徳島工業短大),疋田光伯(高松大),三谷誠志(高知工高)
  • 421太陽光発電風車の検討II
    ○近藤明博(群馬大),吉田俊一(薄根中)
  • 422 超低周波用スイッチモード方式加減・乗除算回路
    宮内正義(愛媛大)
  • 423 ディジタル周波数マルチプライヤを用いた三相ブリッジ整流回路のマイコン制御
    秋葉治克(北教大旭川校)

技術一般6【8/8 9:20~10:20 第5室】座長:玉井輝雄(兵教大)

  • 501薄膜光センサの温度特性の自動測定
    ○斉藤順雄(高松工専),望月雄蔵(静岡大)
  • 502 量子ドットにおけるエネルギー準位と電子数
    ○高木治(埼玉短大),植村明生(埼玉短大)
  • 503 青色/赤色LED光源下の光環境シミュレーション
    ○田北晋一(香川大),岡本研正(香川大),柳智博(香川大)
  • 504 MOS-1画像における2列CCD依存ノイズの除去
    菊地章(鳴教大),○篠原祥仁(鳴教大院生)

技術一般7【8/8 14:40~15:25 第5室】座長:降矢順治(山口大)

  • 505 倒立振子のハイブリッド制御
    ○森田譲(佐賀大),前田保憲(佐賀大)
  • 506 汎用インターフェースボードの製作とその応用
    ○長谷川祐二(上教大院生),川崎直哉(上教大)
  • 507 情報基礎領域における知識のモデリング
    ○石上靖芳(上教大院生),大森康正(上教大)

技術一般8【8/8 15:35~17:05 第5室】座長:西村治彦(兵教大)

  • 508 ネットワーク上でのWhoisデータベース構築
    藤田孝夫(山梨大)
  • 509 画像圧縮を併用したWWW教員間情報交換システムの構築
    菊地章(鳴教大),○小林昌義(鳴教大院生),諸見里勲(古蔵中)
  • 510 WWWを用いた実習内容の提示と実践
    ○八尋剛規(東海大福岡短大),遠藤秀治(福教大),白石正人(福教大)
  • 511 教育用インターネットサーバに関する考察
    ○白石正人(福教大),宗波(福教大院生),三浦巨樹(福教大院生),八尋剛規(東海大福岡短大)
  • 512 FPGAを用いたマイクロプロセッサ設計実習
    ○三浦巨樹(福教大院生),白石正人(福教大)
  • 513 CYK統語解析法の退院サマリの適用と評価
    ○宗波(福教大院生),近藤省二(山澄中),白石正人(福教大)

技術一般9【8/9 9:00~10:30 第5室】座長:菊地章(鳴教大)

  • 514 ハードモデルによるニューロン回路の特性
    ○西嶋貴洋(福教大),遠藤秀治(福教大)
  • 515 神経回路による生物リズム発現モデル
    遠藤秀治(福教大)
  • 516 ニューラルネットワークの学習における-モーメント法の検討
    ○西正明(山口大),降矢順治(山口大),中村維男(東北大)
  • 517 群行動モデルとそのダイナミクス
    ○堅田尚郁(兵庫工高),西村治彦(兵教大)
  • 518 ジレンマゲーム型集団系の挙動特性解析
    ○宗川哲(兵教大院生),西村治彦(兵教大)
  • 519 ディジタル画像の視力表現
    ○水田善朗(京都能力開発短大)

技術一般10【8/9 13:10~14:40 第5室】座長:早坂明夫(福島大)

  • 520 WWW環境を利用したリモートセンシングデータベースシステム
    ○菊地章(鳴教大),澤井良太(鳴教大),上ノ園伸也(鳴教大)
  • 521 WWW環境を利用した地理画像表示システム
    ○菊地章(鳴教大),大内義文(鳴教大)
  • 522 木目模様のゆらぎに関する研究
    井津元世士朗(大教大),○垣本徹(大教大)
  • 523 日中の専門高校における教育制度の比較研究
    賈俊業(島根大院生),大國博昭(島根大)
  • 524 ニューサイエンス:NS系としての複雑系について
    横田誠(電通大)
  • 525 伝子工学的展開における二つの分岐系
    横田誠(電通大)

評価【8/8 9:20~10:20 第5室】座長:松原伸一(滋賀大)

  • 601 ダイオードの学習における連想調査と意味ネットワークによる表現
    ○藤木卓(長崎大),糸山景大(長崎大)
  • 602 学習評価データの簡便入力ソフトの開発
    三原信一(佐賀大)
  • 603 生徒の到達度を考慮した情報処理教育(第9報)
    山口晴久(和歌山大)
  • 604 生徒の到達度を考慮した情報処理教育(第10報)
    山口晴久(和歌山大)

授業研究1【8/8 14:40~15:25 第6室】座長:本郷健(川村学園女子大)

  • 605 授業時間が教育効果におよぼす影響に関する研究
    ○赤木太郎(鳴教大院生),河野和豊(鳴教大),坂田興亜(鳴教大)
  • 606 状況的認知アプローチに基づく授業分析の試み
    ○森山潤(京教大附属京都中),桐田襄一(京教大)
  • 607 技術科における「実習」授業の記述・分析的検討
    ○上田邦夫(広島大),末房道雄(君田中)

授業研究2【8/8 15:35~17:05 第6室】座長:亀山寛(静岡大)

  • 608二次元イメージ展開法を利用した授業の展開
    :○藤野修(瀬田中),松原伸一(滋賀大)
  • 609本学技術教育専攻大学院生の授業観(研究分野と違う講義内容への考え方)
    :森山龍一(福教大)
  • 610授業研究のための授業研究演習システムの開発
    佐藤博(山梨大)
  • 611機械を動かすエネルギーの形態による特性についての学習プログラム
    ○有川誠(東大附属中・高),佐分利正美(東学大)
  • 612 プログラミングの学習過程における思考の変容
    ○森山潤(京教大附属京都中),桐田襄一(京教大)
  • 613 E-Mailを活用したLOGOプログラミングの授業
    ○長谷川元洋(三重大附属中),井戸坂幸男(三重大附属中)

教育方法1【8/9 9:00~10:30 第6室】座長:藤木卓(長崎大)

  • 614 技術科教育における創造性の育成に関する基礎的研究
    ○中島康博(湖陵中),門脇岳彦(松江第一中),宮川秀俊(愛教大)
  • 615 中学校技術科教育における個別化学習の検討
    ○関健太(北教大旭川校院生),佐々木久視(北教大旭川校)
  • 616 中学校技術室(木材加工実習室の施設・設備の現状と改善策
    ○神田伊知郎(島根大院生),山下晃功(島根大)
  • 617 刷毛塗りの技能について
    岡村吉永(山口大)
  • 618 重心移動を伴う工具の操作技能に関する研究
    ○加藤敬仁(武芸川中),松田良二(脇之島小),山名忠(岐阜大),尾高広(岐阜大)
  • 619 教授・学習過程におけるコミュニケーション能力(1)
    ○林徳治(京教大),宮田仁(京教大)

教育方法2【8/9 13:10~14:25 第6室】座長:三原信一(佐賀大)

  • 620 プログラミングの指導方法と問題解決能力育成との関違(3)
    ○宮田仁(京教大),林徳治(京教大)
  • 621短大生における孤独感と情報に対する意識
    ○植村明生(埼玉短大),高木治(埼玉短大)
  • 622 マルチメデイアによる語学教育システムの開発
    武村泰宏(浪速短大)
  • 623 教育へのリアルタイム型アプリケーションの利用(2)
    ○芝木邦也(北教大旭川校),伊藤健治(北教大旭川校),山下晃功(島根大),川口高明(島根大)
  • 624 Cu-SeeMeを利用した大学一附属間遠隔授業実験
    ○藤木卓(長崎大),江口武(長崎大附属中)