一般社団法人 日本産業技術教育学会

お問い合わせ プライバシーポリシー

全国大会

日本産業技術教育学会 第52回全国大会(新潟)

【カリキュラム・教育方法1】 8/22 9:00-10:15
 A会場(105) 座長:宮川秀俊(愛教大)

  • 1Aa1 技術教育専攻大学生力把握する技術教育の内容・素養に対する重要度の分析
    ○谷田親彦(広島大),安藤明伸(宮教大),竹野英敏(茨城大)
  • 1Aa2 製作品構想における体験型知的財産学習モデルの検討
    ○村松浩幸(信州大),森山潤(兵教大院)
  • 1Aa3 技術教育的視点から見た住居教材の史的研究
    ○河合康則(山形大),斉藤菜々(山形大・学),佐藤慎也,西脇智哉(山形大)
  • 1Aa4 新しい高等学校学習指導要領での知財教育の展開と教材開発
    ○世良清(三重・四日市商高)
  • 1Aa5 工業高校の技術者倫理教育について
    ○山田哲也(滋賀瀬田工業高)

【授業研究・教育方法1】 8/22 9:00-10:15
 B会場(106) 座長:安東茂樹(京教大)

  • 1Ba1 技術科教育における生徒の認知スタイルを考慮したディジタルコンテンツの活用方略の検討
    ○市原靖士(兵教大院・院),森山潤(兵教大院)
  • 1Ba2 ポリテクカレッジにおいて学生が感じる高校在籍時の学習の有用性 -港湾職業能力開発短期大学校の事例-
    ○福地泰尚,逸見正(兵教大院・院),森山潤(兵教大院)
  • 1Ba3 工業高校における生徒の「センス」に対する教師の捉え
    ○逸見正(兵教大院・院),森山潤(兵教大院)
  • 1Ba4 工業高校生の自己概念と対人関係スキルの関連性 -対人関係における共感的コーピングに焦点を当てて-
    ○島田和典(高山自動車短大),森山潤(兵教大院)
  • 1Ba5 工業高校生のキャリア成熟が職業に対する自己効力感に及ぼす影響
    ○山尾英一(兵教大院・院),森山潤(兵教大院)

【授業研究・教育方法2】 8/22 9:00-10:15
 C会場(102) 座長:有川誠(福教大)

  • 1Ca1 遠隔と対面の講師活動に関する相互対話距離の観点からの考察
    ○藤木卓,寺嶋浩介,平岡賢治,村田義幸,中村千秋(長崎大)
  • 1Ca2 パソコン関連機器の習熟度における大学生の意識調査
     宮路源内(山口大・学),○澤本章,林川基治,阿濱茂樹(山口大),魚住政男(ホームネットワーク・ウオズミ)
  • 1Ca3技術科における初学者の立体構築の能力と情意面の特徴
    ○紺谷正樹(北海道岩見沢東光中),杵淵信(北教大札幌)
  • 1Ca4 児童生徒のものづくりの不器用意識の要因
    ○土井康作(鳥取大),島田拓(豊岡市立港東小)
  • 1Ca5 障害者教育における「作業学習」の教材開発
    ○阿部二郎(北教大),上野嗣弥(北教大・院)

【生物育成1】 8/22 9:00-10:15
 D会場(103) 座長:岡正明(宮教大)

  • 1Da1 たかしま流L字式千鳥X型魚道内部における魚の挙動解析
    ○中峯浩(京教大),相良侑典(京教大・学)
  • 1Da2 円筒水槽実験を用いた色に対する魚の挙動解析
    ○中峯浩(京教大),長橋佑器(京教大・学)
  • 1Da3 「生物育成」に関する多因子要因実験 -スプラウトの育成環境に関するデータ分析-
    ○佐俣純(筑波大附属中),佐竹隆顕,橋本光(筑波大),阪田治(山梨大)
  • 1Da4 ナタネによるバイオマスエネルギーの教材化に関する研究
    ○藤井道彦(静岡大),八木佑樹(静岡大・院),西ヶ谷浩史(静岡大附属島田中),石原清治(静岡大)
  • 1Da5 ケナフの生育と紙すき体験の教材化に関する研究
    ○藤井道彦(静岡大),大塚有記(静岡大・学),石原清治(静岡大)

【材料加工1】 8/22 9:00-10:15
 E会場(104) 座長:小原光博(岐阜大)

  • 1Ea1 北海道における組み手学習に関する実態調査
    ○大矢智(北教大札幌校),西田法文(札幌自由が丘学園)
  • 1Ea2 木材加工時における大学生のストレス反応
    ○寺床勝也(鹿児島大),堂園悠美子(鹿児島大・院)
  • 1Ea3 切断加工の技能を活用する場面につなげる学習過程の検討
    ○大谷忠(茨城大),畑山翔子(牛久市立牛久第一中),関麻美(茨城大・学)
  • 1Ea4 中学生を対象とした木工競技課題に関する検討 -「めざせ!!『木工の技』チャンピオン大会」新潟大会について-
    ○斎藤博孝(上教大・院),東原貴志(上教大)
  • 1Ea5 糸鋸盤における鋸断技能習熟度の測定
    ○齊藤大介(福井大・院),石川和彦,奥野信一(福井大)

【電気1】 8/22 9:00-10:15
 F会場(205) 座長:余湖静也(北教大)

  • 1Fa1 三相誘導モータや駆動される電気自動車の速度特性方程式(1)
    ○草野清信(宮教大)
  • 1Fa2 三相誘導モータで駆動される電気自動車の速度特性方程式(2)
    ○草野清信(宮教大)
  • 1Fa3 自作カレント・トランスフォーマーの諸特性
    ○櫻田安志(弘前大)
  • 1Fa4 PICマイコンを用いた情報に関する技術の授業実践
    ○山本利一(埼玉大),星野孝仁(埼玉大・院),杵淵信(北教大),川崎直哉(上教大),田口浩継(熊大)
  • 1Fa5 実験とシミュレーション
    ○田中清臣,高橋光生(電通大)

【ロボット1】 8/22 9:00-10:15
 G会場(201) 座長:杵淵 信(北教大)

  • 1Ga1 身近なものを利用した教材用プログラムロボットの開発
    ○小林正明(福山大)
  • 1Ga2 二足歩行型ロボットを用いた計測・制御教材の開発と中学校における授業実践
    ○川田浩誉(江戸川区立葛西第三中),伊藤陽介(鳴教大)
  • 1Ga3 次世代ロボット技術者に対する音声・画像認識教材に関する研究
    ○浜本佳彦,村岡好久(名古屋工学院専門学校),山路康貴(あいち造形デザイン専門学校)
  • 1Ga4 学ぶ楽しさを実感できる授業の工夫 -レゴ・マインドストームロボラボを利用した授業実践を通して-
    ○山菅和良(宇都宮大・院),針谷安男,嶋田彰子(宇都宮大)
  • 1Ga5 シミュレータと二足歩行ロボットを用いた授業実践
    ○黒木翔太(福教大・院),白石正人(福教大)

【情報1】 8/22 9:00-10:15
 H会場(202) 座長:西正明(信州大)

  • 1Ha1 Web上で動作する技術・家庭科における学習支援システムに関する研究
    ○荒川真臣(福井大教育地域科学部・院),塚本充(福井大教育地域科学部)
  • 1Ha2 留学生のための日本語アクセント支援システムの開発
    ○?振雷(鳴教大大学院・院),菊地章(鳴教大大学院),佐野哲也((株)システムエンタープライズ),山本秀樹(吉備高原リハビリセンター)
  • 1Ha3 中学校現場における教務・事務システムの運用とセキュリティ対策 -大阪府高槻市における新システムの導入事例-
    ○寸村剛(高槻市立第八中),垣本徹(大教大)
  • 1Ha4 不登校の児童・生徒に対する学習ソフトに関する研究
    ○中原久志(熊本大・院),塚本光夫(熊本大)
  • 1Ha5 Processingプログラミング教育における異なる教材のモチベーションの解析
     塚本英邦,○武村泰宏(大阪芸術大),南雲秀雄(新潟青陵大),新田直也(甲南大)

【授業研究・比較研究】 8/22 10:30-12:00
 A会場(105) 座長:森山潤(兵教大)

  • 1Aa6 初等教育における「ものづくり」の重要性を気づかせるための授業実践
    ○小祝達朗,松村健(茨城大・院),郷間裕之(宇都宮市立豊郷南小),竹野英敏(茨城大)
  • 1Aa7 ものづくり学習の有効性認知と動機づけに関する研究
    ○高橋典弘(輝翔館中),有川誠(福教大)
  • 1Aa8 福岡県の小・中学校における環境教育に関する実態調査
    ○川村拓也(福教大・院),水谷梓(元福教大・学),古川稔(福教大)
  • 1Aa9 特定の課題に関する調査(技術・家庭)結果の情報関連内容に関する検討
    ○藤木卓(長崎大),川島芳昭(宇都宮大)
  • 1Aa10 技術教育に関する国際比較研究 -フィンランドの技術教育の一考察-
    ○宮川秀俊(愛教大),魚住明生(三重大),戸苅祥崇(愛教大・学)
  • 1Aa11 開発途上国の産業技術教育を支援するコアカリキュラム提供システムのモデル構築(第2年目)
    ○宮川秀俊,清水秀己,久永直見,大西研治,北村一浩(愛教大),魚住明生(三重大),浅田茂裕(埼玉大),谷口義昭(奈教大)

【材料加工2】 8/22 10:30-12:00
 B会場(106) 座長:奥野信一(福井大)

  • 1Ba6 自己組織化法によるナノシートの創製 -チタニア(TiO?)ナノシートにおける基本的特性-
    ○三輪和寛(埼玉大・院),荻窪光慈(埼玉大)
  • 1Ba7 工業高校における廃材を用いた教材づくり -試行したバイオ燃料の製造-
    ○四元照道(兵庫県立洲本実業高)
  • 1Ba8 ボール紙における軸孔およびねじ孔の強度
     安田健一(茨城大),宮本典昭(友部二小),○木田健太(茨城大・院)
  • 1Ba9 ダミーによる事故の再現実験映像を用いた安全教育の検討 -第3報 新たな事故再現実験映像による中学生の反応-
     野口将史(成東中),児玉太平(茨城大・学),○安田健一(茨城大)
  • 1Ba10 木製機械式時計に用いる歯車の製作に関する研究
    ○柴田祥吾,竹内太一(静岡大・院),今山延洋,松永泰弘(静岡大)
  • 1Ba11 手作り歯車を用いた木製機械式時計教材の開発
    ○竹内太一,柴田祥吾(静岡大・院),松永泰弘,今山延洋(静岡大)

【情報教育】 8/22 10:30-12:00
 C会場(102) 座長:武村泰宏(大芸大)

  • 1Ca6 中学生の情報モラルに対する意識と認知的熟慮性との関連性
    ○宮川洋一(岩手大),市原靖士(兵教大・院),森山潤(兵教大)
  • 1Ca7 情報モラル教育体系化に基づいたWeb教材開発
    ○竹口幸志(鳴教大・院),菊地章(鳴教大)
  • 1Ca8 技術教育の観点からの情報モラルの指導内容と指導方法についての考察
    ○長谷川元洋(金城学院大)
  • 1Ca9 アンプラグドを使った情報の授業提案
    ○井戸坂幸男(松阪市立飯南中),兼宗進(大阪電気通信大),久野靖(筑波大)
  • 1Ca10 地球観測画像と表計算ソフトウェアを用いた情報教育の開発と評価
     久保川雄大(鳴教大・院),○伊藤陽介(鳴教大),大泉計(鳴教大附属中)
  • 1Ca11 ロボットの回避行動プログラムを題材にした情報教育に関する一考察
    ○中峯浩(京教大),森山紘次(京教大・学)

【生物育成2】 8/22 10:30-12:00
 D会場(103) 座長:藤井道彦(静大)

  • 1Da6 ペットボトルを利用したイネの簡易栽培教材化について -第6報 極早稲品種の利用に関する検討を中心として-
    ○澁江公太,田中雄基,藤本祥(福教大・院),平尾健二(福教大)
  • 1Da7 ペットボトルを利用したイネの簡易栽培教材化について -第7報省スペース化に特化した栽培管理法の検討-
    ○平尾健二(福教大),矢動丸竜真(佐賀市立大和中),澁江公太,田中雄基,藤本祥(福教大・院)
  • 1Da8 レジ袋と貯水容器を用いた水稲の簡易栽培とそこでの水田養魚の教材化の可能性
    ○太田弘一(愛教大),柘植隆昭(名古屋市立原中)
  • 1Da9 ハツカダイコンを用いた多様な栽培技術要素の学習
    ○岡正明(宮教大),大浦達哉(宮教大・学)
  • 1Da10 出穂期および出穂後のイネ群落内光分布と葉配置・穂位置の関係
    ○岡正明(宮教大),山田啓太,大浦達哉(宮教大・学)
  • 1Da11 栽培分野での稲の学習ともみすり機の教材開発
     奥谷信也(山口大),佐藤登(元山口大),○澤本章(山口大),魚住政男(ホームネットワーク・ウオズミ)

【材料加工3】 8/22 10:30-11:45
 E会場(104) 座長:大谷忠(茨城大)

  • 1Ea6 木材の二次元切削におけるせん断型切屑生成
    ○尾崎士郎(鳴教大),中谷美紀(鳴門市役所),谷陽子(鳴教大附属中),米延仁志(鳴教大)
  • 1Ea7 教育的利用を意図した繊維方向材の曲げ加工技術の開発-蒸気による湿熱軟化処理-
    ○尾崎士郎,内藤隆,米延仁志(鳴教大),森伸樹,(神戸市立有馬中),古林賢一(鳴門市立撫養中),大泉計,谷陽子(鳴教大附属中),岡村吉永(山口大)
  • 1Ea8 ヒノキ集成材用ラミナのフィンガージョイント接合部におけるAE評価 -性能評価装置の開発とその検証-
    ○佐藤絵梨(福教大・院),大内毅(福教大)
  • 1Ea9 スギ圧縮ダボを用いた木材のバインダレス接合に関する研究 -押し出し加工におけるスギ圧縮ダボの製造とその引抜き強度-
    ○大内毅,河江大樹(福教大)
  • 1Ea10 木材試料の損傷度評価に関する基礎的検討
    ○小原光博(岐阜大)

【エネルギー変換】 8/22 10:30-12:00
 F会場(205) 座長:村松浩幸(信州大)

  • 1Fa6 より良いものづくりを行うための中学生のものづくりに関する能力についての考察 -エネコン応募作品を対象として-
    ○馬籠美里(大教大・学),山本勇(大教大),富山奈央子(大教大・学)
  • 1Fa7 工業高校における風車を用いた機電融合学習とその実践
    ○長尾伸洋(兵庫県立洲本実業高)
  • 1Fa8 波力発電を学習する教具の開発と授業実践
    ○山本利一(埼玉大),星野孝仁(埼玉大・院)
  • 1Fa9 エネルギーに対するイメージと環境倫理意識との関連性
    ○池田垣稔(兵教大院・院),森山潤(兵教大院)
  • 1Fa10 廃プラスチックを利用した手作り比色計の一殴計
    ○鈴木健,渡邉肇也,須藤達也(静岡大・学),江口啓(静岡大)
  • 1Fa11 教育用スターリングエンジンと最大軸出力予測法
    ○戸田富士夫,中島克彰,池田光志,船橋かな子(宇都宮大)

【機械1】 8/22 10:30-12:00
 G会場(201) 座長:針谷安男(宇都宮大)

  • 1Ga6 スターリングエンジンを用いたエネルギー変換教材の開発
    ○中島克彰,戸田富士夫(宇都宮大),池田光志,船橋かな子(宇都宮大・学)
  • 1Ga7 高出力化を目指した模型α形スターリングエンジンの試作
    ○阿久津光(新潟大・学),荒木一郎(新潟大)
  • 1Ga8 出力軸を有するソーラータイプのy形スターリングエンジンの模型試作
    ○和久井達也(新潟大・学),荒木一郎(新潟大)
  • 1Ga9 ねじの塑性域締め付けシミュレーション -3次元応力分布を考慮した有限要素法解析-
    ○田中稔(岩手大),田中道彦(信州大),小林光男(工学院大)
  • 1Ga10 2次元CAD/CAMソフトウェアの開発と活用
    ○黎子榔(上教大),曲秀葦,上杉圭吾,王凱(上教大・院)
  • 1Ga11 NC旋盤製作の教材化に関する研究
    ○川村英二(岩手県立盛岡工高),田中稔,井上祥史(岩手大)

【情報2】 8/22 10:30-12:00
 H会場(202) 座長:塚本充(福井大)

  • 1Ha6 携帯電話モーションによる遠隔制御システム
    ○飯島筒理(東京学芸大),原田隆司(東京学芸大・学)
  • 1Ha7 遠隔計測データのリアルタイムグラフ表示システム
    ○飯島眞理(東京学芸大)
  • 1Ha8 ディジタルポートフォリオシステムにおける高速撮影画像の活用
    ○鬼頭堅造(信州大・院),西正明(信州大)
  • 1Ha9 生物育成と情報教育のためのセンサネットワークによる土壌水分測定
    ○南雲秀雄(新潟青陵大),大森康正(上教大),垣本亮祐(上教大・院),長瀬大(兵教大連合・院)
  • 1Ha10 Squeak eToysによる計測・制御を対象としたプログラミング教材の開発
     垣本亮祐(上教大・院),長瀬大(兵教大連合・院),南雲秀雄(新潟青陵大),○大森康正(上教大)
  • 1Ha11 オントロジーに基づいた技術科教育における知識の体系化
    ○長瀬大(兵教大連合大学院・院),大森康正,川崎直哉(上教大)

【授業研究・教育方法3】 8/23 8/22 9:00-10:00
 K会場(204) 座長:藤木卓(長崎大)

  • 2Ka1 中技術科における技術倫理教育カリキュラムの構築
    ○魚住明生(三重大)
  • 2Ka2 技術科における楽しさ・喜びの個人別態度構造の分析について -フロー理論をもとにした一考察-
    ○太田成人(青森県道仏中),安東茂樹(京教大)
  • 2Ka3 工業高校における中技術科の揮業に対する意識調査
    ○中武美由紀(宮崎大・学),清田佑一,湯地敏史(宮崎大),房野俊夫(宮崎工業高),鳥家秀昭(津山高専)
  • 2Ka4 技術科教育における問題解決的な学習の経験と生活への応用との因果モデル
    ○上之園哲也(兵教大院・院),森山潤(兵教大院)

【ロボット2】 8/23 9:00-10:00
 F会場(205) 座長:水谷好成(宮教大)

  • 2Fa1 Robo Craftを用いたロボット開発への導入教育
    ○山田泰之(慶応大・院),森田寿郎(慶応大)
  • 2Fa2 自律型ロボット教材を用いたプログラムによる計測・制御学習プログラムの開発
     飯塚真弘(宇都宮大),山菅和良(宇都宮大・院),○針谷安男(宇都宮大)
  • 2Fa3 距離センサー付き移動型ロボットを用いた制御学習の試み
    ○樋口大輔(静岡大・院),紅林秀治(静岡大)
  • 2Fa4 情報とコンピュータにおけるプログラムによる計測・制御の実践(3) -自動制御によるロボット学習の必修化への対応-
    ○萩嶺直孝(熊大附属中),田口浩継(熊本大)

【機械2】 8/23 9:00-10:00
 G会場(201) 座長:田中稔(岩手大)

  • 2Ga1 教育用エンジン制御シミュレータの開発
    ○鈴木宏和,岩瀬正幸,亀井幹雄(愛知工科大学自動車短期大),山路康貴(あいち造形デザイン専門学校)
  • 2Ga2 バーコードカードを用いた環境教育ワークショッププログラムの開発と評価
    ○松島理恵,山口奈奈,黒岩佳奈(信州大・学),村松浩幸(信州大)
  • 2Ga3 生産の効率化を目指した自動化工場デザイン支援に開する研究
    ○栢木紀哉(摂南大),大橋和正(岡山大)
  • 2Ga4 無線操縦自転車の電装とプレーキシステムについて
    ○余湖静也(北教大札幌校),長澤賢(北教大教職大学院・院)

【カリキュラム・教育方法2】 8/23 14:45-16:00
 A会場(105) 座長:竹野英敏(茨城大)

  • 2Ap1 「情報とコンピュータ」におけるスタンダード準拠評価を活用した教育実践と評価事例集の開発
    ○関野幹裕(木戸中),磯部征尊(新大附属小),山崎貞登(上教大院)
  • 2Ap2 技術科教育の学習到達目標に着目した図画工作科の実践と評価事例集の開発
    ○磯部征尊(新大附属小),白井明(津南原小),山崎貞登(上教大院) 
  • 2Ap3 「創成力」と「科学技術の智」を育成する大教科群に関する研究 -「ものづくり学習」指導資料集の開発-
    ○太田雅彦(上教大・院),山崎貞登(上教大院)
  • 2Ap4 「創成力」と「科学技術の智」を育成する大教科群に関する研究 -文科省研究開発学校「ものづくり学習」に対する意識調査-
    ○桑野真嘉(上教大・院),山崎貞登(上教大院)
  • 2Ap5「創成力」と「科学技術の智」を育成する大教科群に関する研究 -上越地域の特別地方公共団体と連携したカリキュラム開発-
    ○加藤健(上教大・院),山崎貞登(上教大院)

【授業研究・教育方法4】 8/23 14:45-16:00
 B会場(106) 座長:宮川洋一(岩手大)

  • 2Bp1 小学校教員希望学生への木工指導の取り組み -国語教育との連携から-
    ○小林大介(横浜国大)
  • 2Bp2 イタリアと日本における中技術教科書の比較研究-技術教育の対象内容の比較を中心として
    ○高橋昭一(栃木県大田原市立片田小)
  • 2Bp3 中学生におけるインターネット・携帯電話・電子ゲームヘの依存傾向とエゴグラムとの関連性
    ○日野秀俊(姫路市立朝日中)
  • 2Bp4 技術科の力学教材に対する学習者の理解のアプローチ
    ○腰塚実穂(茨城大・院),大谷忠(茨城大)
  • 2Bp5 自動車内ディスプレイとしてのインビトロ植物の可能性に関する研究
    ○佐々木由希(福井大・院),石川和彦(福井大),高城啓一(若狭湾エネルギー研究センター),前田枡夫,奥野信一(福井大)

【材料加工4】 8/23 14:45-15:45
 E会場(104) 座長:東原貴志(上教大)

  • 2Ep1 持続可能な考え方を理解するための森林資源を活用した教材開発
    ○小原大道(茨城大・院),岡崎靖(茨城大・学),大谷忠(茨城大)
  • 2Ep2「都道府県民の森」における施設・設備と開催事業の調査
    ○永冨一之(宮崎大),長澤郁夫,山下晃功(島根大)
  • 2Ep3 社会教育における木育プログラムの試行
    ○田口浩継(熊本大)
  • 2Ep4 技術・家庭科における木育推進用副読本の開発
    ○田口浩継(熊本大),岡田拓也(熊本大・院)

【電気2】 8/23 14:45-16:30
 F会場(205) 座長:清水秀己(愛教大)

  • 2Fp1 クリップモータにおける界磁磁石の磁化方向による回転特性に及ぼす影響 -「手作り磁石」の任意磁化特性を用いて-
    ○畑俊明(静岡大),櫻井康平(静岡大・学),江口啓(静岡大)
  • 2Fp2 LEDの加法混色による白色光の快適性と色温度
    ○佐藤秀昭(鶴岡高専)
  • 2Fp3 一斉授業に対応したフィードバック制御に関する学習教材の研究
    ○高橋等(静岡産業大)
  • 2Fp4 シミュレーションソフトウェアを利用した論理回路教材の開発
    ○渡邉肇也(静岡大・学),杉村竜也(静岡大・院),江口啓(静岡大)
  • 2Fp5 全方向移動可能なリニアモーター教材の開発
    ○江口啓,紅林秀治(静岡大),西ヶ谷浩史(静岡大附属中),玉木智大(静岡大・学)
  • 2Fp6 スマートフォンを用いた多目的型障害者支援システムの提案
    ○宮崎英一,坂井聡(香川大)
  • 2Fp7 ROBO-Qを用いた制御用プログラム学習システムの試作
    ○宮崎英一(香川大)

【ロボット3】 8/23 14:45-16:30
 G会場(201) 座長:紅林秀治(静岡大)

  • 2Gp1 ソフトウェア受信機回路の検討
    ○吉村和昭(桐蔭横浜大)
  • 2Gp2 ロボット製作における子どもの意識・行動に及ぼすチューターや勝敗の影響
    ○加藤幸一(群大教育学部),櫻井慎弥(群大教育学部・学),山本静(前橋市立車中)
  • 2Gp3 ロボット学習の教育効果測定のための意識尺度の開発
    ○村松浩幸(信州大),杵渕信,渡壁誠(北教大),水谷好成(宮教大),山本利一(埼玉大),川原田康文(相模原市総合学習センター),川崎直哉(上教大),松永泰弘,紅林秀治(静岡大),吉田昌春(岐阜大),松岡守(三重大),関根文太郎(京教大),田口浩継(熊本大)
  • 2Gp4 自律型3モータ制御ロボットを使った計測の授業
    ○西ヶ谷浩史(静岡大附属島田中),青木浩幸(高麗大),井上修次(スタジオ・ミュウ),江口啓,紅林秀治(静岡大)
  • 2Gp5 学習者のITポテンシャルを高めるためのマイコン関連学習の要素
    ○杵淵信(北教大札幌校),川崎直哉(上教大),鳥居隆司(椙山女学園大),松浦正史(兵教大),吉田昌春(岐阜大),松岡守(三重大),田口浩継(熊本大),山本利一(埼玉大)
  • 2Gp6 プログラムによる計測・制御学習および人間力育成に関する授業実践の検討
    ○森慎之助,大西義浩(愛媛大),楠橋光久(愛媛大附属中),小田祐太郎(済美平成中)
  • 2Gp7 小学校におけるロボットと関連した段階的な学習の実践
    ○水谷好成(宮教大)

【情報3】 8/23 14:45-16:00
 H会場(202) 座長:南雲秀雄(新潟青陵大)

  • 2Hp1 マルチメデイア学習教材における力覚呈示の効果
    ○入江隆(岡山大),岡崎雄介(岡山大・院)
  • 2Hp2 「色覚に関する指導の資料」理解のための描画ソフトウェア
    ○水田善朗(四国職業能力開発大)
  • 2Hp3 柱状節理のコンピュータシミュレーション
    ○亀山寛(静大教育学部)
  • 2Hp4 時間を計測する計測教具の開発
    ○亀山寛(静大教育学部),久保田強(静大大学院)
  • 2Hp5 小・中学生を対象とした自律型ロボット教材によるマイコン学習露座の実践
     佐渡由治,○永井歓(上教大・院),杵淵信(北教大札幌),川崎直哉(上教大),鳥居隆司(椙山女学園大)

【ポスター発表】 8/23  10:00-10:30
 P会場(203)

  • P1 はんだ付けのためのDVD教材作成とその一考察
    ○守山雅史(京教大・院),中峯浩(京教大)
  • P2 ちゃぶ台製作における問題解決的な学習についての一考察
     柴沼一司(上教大・院),○東原貴志(上教大)
  • P3 技術観を対象にしたロボット学習研究の成果と課題犬
    ○村松浩幸(信州大),杵渕信,渡壁誠(北教大),水谷好成(宮教大),山本利一(埼玉大),川原田康文(相模原市総学センター),川崎直哉(上教大),松永泰弘,紅林秀治,(静岡大),吉田昌春(岐阜大),松岡守(三重大),関根文太郎(京教大),田口浩継(熊本大)
  • P4 ビデオゲームの要素を用いたデジタル教材開発に関する実験と考察要旨
    ○鈴木直人(京教大・院),中峯浩(京教大)
  • P5 模型用小型直流モータを用いた交流発電機の製作
     横山安弘(釧路高専),○櫻田安志(弘前大)
  • P6 バーコードカードを利用した環境配慮行動選択教材の開発
    ○山口奈奈,松島理恵(信州大・学),村松浩幸(信州大)浜田崇,陸斉,畑中健一郎(長野県環境保全研究所)
  • P7 平成20年度文部科学省「特色ある大学教育支援プログラム」採択事業 愛知教育大学「ものづくり教室」の実施と成果
    ○清水秀己,宮川秀俊,大西研治,鎌田敏之,太田弘一(愛教大)
  • P8 大学生の森林および木材利用への期待と知識・関心の程度
    ○堂園悠美子(鹿大教・院),寺床勝也(鹿大教)
  • P9 センサネットワークを用いた生物育成と情報教育に関する教材開発
    ○召田将大,垣本亮佑(上教大・院),長瀬大(兵教大連合・院),大森康正(上教大),南雲秀雄(新潟青陵大)